scroll

エンジニアを支え、
未来を動かす
私たちEmEcoは、人々の持つ才能と日本が誇る技術力を結びつけるエコシステムを構築し、誰もが能力を最大限に発揮できる社会を目指します。特に女性エンジニアの活躍を支援し、次世代のイノベーションを共に創り出していきます。
EmEcoの目指す世界
1世界の成長を支えるシステムの創造
世界には多様な国と人々が存在し、それぞれの能力を最大限に発揮することで、世界全体が豊かに成長するシステムを目指しています。
2日本が持つ二つの力を活かすエコシステムの構築
- 人の力
- 日本の教育システムは15歳までに理工系分野で世界トップクラスの成果を出しています。
- モノを作り
上げる力 - 世界から求められる質の高い製品やシステムを最後の1mmまで手を抜かずに仕上げる力。
3女性エンジニアの活躍を促進するエコシステム
- 課 題
- 日本では大学の理工系分野の女子学生比率が7%に留まり、優秀な人材が十分に活躍できていない。
- 解決策
-
- 1. 女性エンジニアのネットワーク構築
- 2. 次世代の女性エンジニアを育成
- 3. エンジニアという職業の社会的評価の向上
4プレーヤーを結びつける役割
企業、教育機関、女性といった関係者が目標を共有し、自律的かつ有機的に連携できる環境を提供。
5参加の呼びかけ
EmEcoが構築するエコシステムのプレーヤーとして、共に課題解決に取り組むことを呼びかけています。
EmEcoのビジョンは、多様性を活かしつつ持続可能な社会を支えるために、特に女性エンジニアの活躍を促進するエコシステムを築くことです。あなたもその一員になりませんか?
新着情報
- 2025年09月05日 清水季子社長が、大阪・関西万博Women’sパビリオンでのイベントに登壇しました
- 2025年08月15日 小中学生向けイベントを開催しました!「Engineers meet Girls!!」女性エンジニアとモノづくりの世界へ飛び込もう」
- 2025年07月07日 【募集開始!】羽田で学び直す!未来を語る女性エンジニア1泊2日
- 2025年05月29日 【8/2開催】「Engineers meet Girls!!」女性エンジニアとモノづくりの世界へ飛び込もう」(小中学生募集中)
- 2025年05月07日 清水季子社長にEmeco(エメコ)についてインタビューしました
- 2025年03月02日 女性エンジニアの交流会を開催しました!「Engineers’ Retreat 1st」
- 2025年03月02日 STEMの未来を変える!EmEco(エメコ)とは?